2012年10月に流行っている病気です。
- ・RSウイルス
- ・マイコプラズマ
感染性胃腸炎が流行り始めています。
2012年10月に流行っている病気です。
感染性胃腸炎が流行り始めています。
値段は1回3000円です。
世田谷区在住の1才から中学3年生までは区から1000円の助成がでます。
11月の予約日11/10(土)、11(日)、17(土)、18(日)です。
診察時間内であれば予約なしでも接種できます。
10月も後半です。そろそろ予防接種を受けましょう。
診察時間内であれば予約なしでも接種できます。
インフルエンザの予約を開始しました。
10月13日(土)
10月27日(土)
10月28日(日)
携帯、PCからご予約ください。
登録の無い方(ID番号の無い方)はお電話でのご予約となります。
子宮頚がん予防ワクチンにはサーバリックスとガーダシルがあり、現在はガーダシルにほぼ移行しています。
その関係でサーバリックスは完全予約制に変更しました。
2012年8月に流行っている病気です。
ロタリックス(ロタの予防ワクチン)始まりました。
生後6週目から24周目の赤ちゃん対象です。
詳細は受付までお問い合わせください。
9月から不活化ポリオワクチンが始まります。
完全予約制になっています。詳細は受付までお問い合わせください。
鼻炎・皮膚アレルギーの臨床試験にご参加下さる方を募集しています。
この試験に関心をもたれた方、詳しいお話をお聞きになりたい方は担当医師にご相談ください。