鼻炎・皮膚アレルギーの臨床試験への参加募集は終了しました

下記募集は終了いたしました。たくさんご応募大変ありがとうございました。

鼻炎・皮膚アレルギーの臨床試験にご参加下さる方を募集しています。

臨床試験に参加いただける方

  • 6ヶ月齢以上、2歳未満齢のお子様で、アレルギーと診断されている方

この試験に関心をもたれた方、詳しいお話をお聞きになりたい方は担当医師にご相談ください。

「鼻炎・皮膚アレルギー臨床試験の参加者募集」をダウンロードする(PDF:440KB)
  • ※ファイルを閲覧するにはadobeの無償ソフトAcrobat Readerが必要です。

4月に流行っている病気

2012年4月に流行っている病気です。

  • ・インフルエンザ
  • ・感染性胃腸炎

インフルエンザはかなり落ち着きましたが、まだB型がわずかに出ています。発熱後8~10時間後に検査できます。

感染性胃腸炎は突然の嘔吐、白っぽい便などが症状です。水分補給を心がけてください。

不活化ポリオワクチンの治験は終了しました

下記募集は終了いたしました。たくさんご応募大変ありがとうございました。

不活化ポリオワクチンの治験にご参加下さる方を募集しています。
参加される場合は、交通費などの負担を軽減するため、所定の金額をお支払いいたします。

治験に参加いただける方

  • 3ヶ月齢以上、68ヶ月齢未満の小児(男女問いません。外来の方に限ります。)
  • 過去にDTPワクチンの接種を受けた事がない方
  • 過去にポリオワクチンの接種を受けた事がない方
  • 過去にヒブワクチンの接種を受けた事がない方
  • 過去に肺炎球菌ワクチンの接種を受けた事がない方
  • 日誌の記録にご協力いただける方

その他にも参加基準があります。

「不活化ポリオワクチン治験の参加者募集」をダウンロードする(PDF:489KB)
  • ※ファイルを閲覧するにはadobeの無償ソフトAcrobat Readerが必要です。